これまでの実績WORKS

名古屋市昭和区庭リフォーム工事 石敷テラス 建物から眺める庭

40年ほど前に作られたお庭と植栽の庭リフォーム工事です。
お施主様は、先代の親御様から敷地一式を引き継がれたご夫婦。
これまではマンションにお住まいで、庭のある生活は初めてとのこと。
虫やアウトドアが苦手なので、とにかく管理が楽で、建物の中から眺める専門の庭にして欲しい、とのご要望を頂きました。
庭リフォームの設計では、ローメンテナンスを第一条件にしながら、植栽のある生活も楽しんで頂けるようデザインしました。

お庭の改修前の様子が下の写真です。
数十年前に主流だった重厚な雰囲気の常緑樹がメインのお庭で、地面も芝貼でした。



庭リフォームでは、石敷テラスを中心に据え、建物内から見た時も爽やかに見えるようデザインしました。
石敷と砂利敷で地面の大半を覆っていますので、除草の手間も省けます。
植栽は隣地からの目隠しも兼ねていますが、葉の細かい落葉樹と常緑樹を織り交ぜ植え、雑木の庭風の爽やかな雰囲気を出しました。
庭の一部は、以前のお庭にあった石組や樹を残し、剪定したり手を入れることで、全面リフォームしたエリアとも馴染ませ、新旧ミックスさせました。




玄関周りのアプローチ花壇の植栽も、全てやり替えさせて頂きました。
爽やかな樹木と宿根草・多年草の植え込みで、季節感豊かな自然風の花壇になりました。


改修前の玄関周りの植栽が、下の写真です。
やはり、昔主流だった、重厚な雰囲気の常緑樹がメインの植栽でした。


お庭の完成後、水やりが楽になるよう、自動散水装置を全面的に設置しました。
当初は「庭には極力出たくない」とおっしゃってたお施主様ですが、窓越に眺めるお庭の景色をとても喜ばれ、「お花が咲いたかな」など、事あるごとにお庭に出て、様子を見るようになられたそうです。



  • 施工内容

    解体撤去、石敷、景石設置、砂利敷(防草シート共)、植栽、自動散水工事、電気工事

一覧へ

カテゴリ